out
 

柿ピーの歴史とは?通販でお取り寄せしよう!

柿の種の歴史をご紹介!柿ピーは通販で購入しよう!

柿ピーを通販でお取り寄せする前に、柿の種の歴史について見ていきましょう。柿の種は、現在からおよそ100年近く前の大正時代末期、新潟県長岡市の工場で起きたハプニングから生まれたお菓子です。

通販を利用する前に知りたい柿ピーの歴史

柿ピーの袋

こちらでは、柿ピーの歴史について解説していきます。通販でお取り寄せをする前にぜひご覧ください。

「柿の種」の誕生秘話

柿の種の歴史は、意外と古いことをご存知でしょうか?柿の種が生まれたのは、大正時代末期だといわれています。

大正12年の秋、新潟県長岡市の郊外にある住まいと店舗を兼ねた小さな工場で、柿の種の生みの親である今井與三郎氏とその奥方があられを懸命に作っていました。

当時のお菓子といえば、うるち米を使った「せんべい」が主流でした。今井氏も最初はせんべい作りに励んでいましたが、ある日工場に訪れた大阪であられ職人をしていたという青年から、もち米でつくるあられのことを聞いて、あられ作りに取り組むようになりました。

あられの製法はその青年から教わったようですが、その青年はあられ屋に奉公していただけで職人ではありませんでした。当然、あられの製造方法を教える技術が持ち合わせておらず、指導もそこそこに姿をくらましたのです。

あられ作りを教えてくれる人がいなくなったため、夫婦は慌てましたが、すでに取り組んでいる以上後戻りはできません。今井氏と奥方は試行錯誤を繰り返し、あられ作りに懸命に取り組みました。

今井夫婦が取り組んでいたあられは、薄くスライスした餅をいくつか重ねて、小判型の型抜きで型をとって作られていました。ある日のこと、今井氏の奥方がその型抜きを誤って踏みつぶしてしまいました。今井氏は慌てて型抜きを元に戻そうとしましたが、結局元には戻りませんでした。当時の型抜きは非常に高価なもので新しいものを導入しようとしても多大なコストがかかってしまうことから、歪んだ状態の型抜きをそのまま使ってあられ作りに取り組むようになったのです。

夫婦で懸命にあられ作りを続けた結果、ようやく商品として出せるあられを仕上げることができました。今井夫婦の苦心の作であるあられは、よくよく見ると新潟名産の柿の種に形がよく似ていることから「柿の種」と命名されるようになります。

そして屋号は、あられを作るきっかけをもたらしてくれた自称あられ職人の青年に敬意をはらって、青年の出身である大阪にあやかり「浪花屋」と名付けられました。

完成した柿の種は評判となり、大ヒット商品となりました。昭和の初めには新潟市への進出を果たし、売店や工場が開設されました。創業からわずか数年で郊外にある小さな工場から老舗の米菓子メーカーへと進展を遂げることになったのです。

ピーナッツが入るようになったのはいつから?

柿の種といえば欠かせないのがピーナッツです。ピリッと辛い柿の種と風味のよいピーナッツの相性が抜群です。

浪花屋が大正時代に最初に販売したのは、「柿の種」だけが詰まった箱でした。ピーナッツを入れたのは一体誰なのか、これには諸説ありますが有力だとされているのが以下の2つです。

1つは帝国ホテルのバーで柿の種とピーナッツを混ぜて出したという説です。これは、フランク・ロイド・ライトが設計した旧帝国ホテル時代の話です。当時、西洋にならっておつまみにサービスナッツを提供する際、日本らしさを出すために柿の種が選ばれたのです。

もう1つは、創業間もない亀田製菓の直売所が舞台となっています。店番をしていた創業者の奥方が柿の種とピーナッツを一緒に食べたらどうなるのだろうと思い、実行してみたところおいしさに驚いたといわれています。柿の種とピーナッツを混ぜたものを店でも売ったところ、想像以上に評判がよかったためそのまま商品化したという説です。

柿の種は宇宙食として導入されている?

日本のおかし・おつまみには欠かせない存在となった柿の種。実は宇宙でも食べられていることをご存知でしょうか?柿の種は、実は正式な「宇宙日本食」なのです。

2014年に亀田製菓が柿の種を宇宙食にしようと開発をスタートしました。2016年には「亀田の柿の種」が発売50周年を迎えたこともあり、宇宙日本食認定を受けるための開発プロジェクトが推進されるようになりました。

プロジェクトスタートから3年後には、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に正式に申請し、同年8月には「宇宙日本食認証」の取得に成功しました。

2020年2月には「亀田の柿の種」は国際宇宙ステーション(ISS)に運ばれます。翌年には野口聡一さんがISSで活動する際、「宇宙でのおやつ」として「柿の種」を食べたのです。

柿ピーの歴史を話の「タネ」に!通販で購入しよう

クリップボードを持った女性

柿の種の歴史は古く、大正時代まで遡ります。型抜きを踏みつぶすというハプニングが起きなければ、柿の種が生まれることはなかったかもしれません。

「柿の種」の由来や歴史について解説しましたが、「意外だ」「知らなかった」ということはありましたか?今度柿ピーを誰かと一緒に食べるときには、柿の種の歴史を話の「タネ」にしてみてはいかがでしょうか?

柿ピーを通販で購入したい方は株式会社美濃屋あられ製造本舗をご利用ください。濃口醤油を使用した柿の種は地元の皆様から海外の方まで多くの方にご好評をいただいています。柿の種の他に、あられやおかきなど様々な商品を提供していますので、ぜひ商品一覧をご覧ください。

柿ピーの通販なら株式会社美濃屋あられ製造本舗へ

社名
株式会社美濃屋あられ製造本舗
住所
〒231-0802 神奈川県横浜市中区小港町1丁目6  >Google Map
TEL
045-621-4488
創業
昭和4年(1929年)
資本金
20,000,000円
事業内容
「柿の種」をはじめもち米100%で作るあられ、おかきの製造。
「横濱ビア柿」「横浜ナポリタン」など横浜をテーマにしたあられ・柿の種・おかきの製造。
主要取引先
(株)永谷園、(株)エクスポート、京和商事(株)、田中製菓(株)、(株)高山、三菱食品(株)、(株)山星屋
URL
https://www.minoya-arare.com/

営業日カレンダー